向上心の足跡

子育てエンジニア的つぶやき集

バタバタな中での娘の誕生日会デコレーション

長女の誕生日、今年は金曜日でした。しかも運動会の前日。
事前に夫とも娘とも相談して、お誕生日会は運動会の後の午後に開催しようね、とお約束しておりました。…が、なかなか公私ともに忙しく、あっという間にその日を迎えてしまったズボラな母の悪あがき記録。

誕生日当日は、朝ごはんをフレンチトーストにしたり、母からお手紙を渡したりと、ちょこっと特別感を演出しつつ親たちはいつもどおり仕事、子どもたちも保育園。

この日までになんとか、親からの誕生日プレゼントの手配、祖父母や親戚からのプレゼントのリクエスト・かぶらないよう調整、ダンボールに直接入っていたプレゼントの簡易ラッピングまでは完了していました…。が、とにかく時間がない!

しかし、イギリス滞在中にお友達のバースデーパーティーに沢山呼んでもらい、お誕生日会のハードルが上がっている長女。言わずとも期待が全身から溢れています…。日本ではまだまだお友達とパーティーというわけには行かないご時世なのは理解しているっぽいのですが、せめてお部屋のデコレーションはやってあげたい…!しかし時間が…無い…!

ということで運動会の後、好きなケーキを買いに行くという名目で夫に娘たちを連れ出してもらい、2時間いただきました。さぁここからタイムアタック開始です!!どこまでできるか、ファイッ!

…散らかり放題の…部屋…

まずは 開始15分、部屋をとにかく片付けます。
プレゼントたちを隠し場所から引っ張り出し、部屋の中央に並べました。ふう。これで最低ラインはクリア。

次、デコレーション素材の買い出し。と言っても遠くまでお出かけする時間はないので、近所のイオンと併設の100均のみ。
電動チャリで爆走、5分後に到着。まずはおもちゃ売り場に行き、「この建物内で風船など誕生日の部屋の飾りつけになるもの売っている場所ありますか?」と聞いてみる。なにせ今日の私には時間がないのだ。

「そういったもののご用意は残念ながらございませんね、申し訳ございません。」ああぁぁぁぁぁ!!!頼みの綱が!!!
しかしここで諦めるわけには行かない。なければ作ればいいじゃない。ということでとりあえず全幅の信頼を寄せている100均へ。SeriaとかCan☆Do みたいな可愛いおしゃれ系ではなく、生活便利用品を中心に売っている名もなき100均。風船くらいは売ってるはず…!

狭い店舗なので隅から隅まで探します。なんとお誕生日用の風船を発見!!!でかした!これでなんとかなるぞ!
他、ケーキに刺す6歳誕生日用のピックも発見(ろうそくではない)

念の為、ノーマル風船と大きめ折り紙も買っておきました。あとは家にあるものでなんとかなるじゃろ。

帰宅。この時点でほぼ1時間経過。 まずは使えそうなものの確認。

  • お誕生日バルーン(100均)
  • ハートキラキラバルーン(100均)
  • 大きめ折り紙(100均)
  • ノーマル風船(100均)
  • スズランテープ赤・黄◆(100均)
  • タコ糸◆
  • 紙テープ白◆(100均)
  • マステ白◆(100均)
  • ビニールテープ白◆(100均)
  • 大量のトイレットペーパーの芯◆

◆の印のアイテムは、娘の工作用に普段から蓄えてあるやつです。他にもカラフルな荷造り紐、麻ひも、毛糸、etc... ありました。

まずは…、買ってきた風船を膨らます!!付属のストローを差し込み、息を吹き込み、さっとストローを引き抜くだけ。なんてかんたん!でも最初勝手がわからず差込口を破ったりしてしまった…。
これでバースデーケーキの大きなバルーン1つと小さなハートのバルーン4つができました。凄い!誕生日っぽい!!
10分経過。

次は…上の方が寂しい!なんか華やか感を演出できそうなガーランドを作る!

スズランテープ赤・黄と紙テープ白(スズランテープの白が見つからなかった)をまとめてがーーーっと出してチョッキンチョッキン。4回繰り返して最後にスズランテープで上の方を縛ると、ガーランド1つ分が完成!もうクオリティとかセンスとか二の次。時間内にどれだけ作れるか、盛れるか勝負です。まさに質より量。
これを8個作り、タコ糸をだーーーーっと出して切り、最後にそれぞれを縛った紐でタコ糸に縛り付けていきます。
カーテンレールに取り付けたら、完成!!!!!(上のやつ)…15分経過。

ここで、「そういやなんかガーランドの既製品持ってたな」と思い出し、ゴソゴソ探すこと10分。見つからない。諦めよう。(写真中央。後から出てきたので、お誕生日会が終わってからこっそり飾っておきました)

ガーランドが見つからない!HappyBirthdayのメッセージがバルーンの小さいのしかない!!よし、買ってきた大きい折り紙でメッセージ作るぞ!
チョキチョキチョキ。完成!!…15分経過

スピード重視なので、もちろん上の折り紙を切るときの下書きは適当。こんな感じ。この残骸と、トイレットペーパーの芯と、風船とビニールテープ。
よし、子どもたちが大好きなPop(クラッカー)を作ろう!(以前娘がYoutubeで紹介しているのを見て一緒に作ってみた経験あり)

風船の頭を切って、お尻を縛ってトイレットペーパーの芯に装着。ビニールテープでぐるっと止めて出来上がり。あとは折り紙の残骸を細かく刻んで中に入れる。トイペの芯は適度にマステでデコる。(本当はぐるぐる巻きたかったけど時間がなかったので一部だけ)
…できた!!!10分経過。

風船の部分を引っ張って話すと、ポーンと中の紙切れが出てきて、安全なクラッカーのようになります。小さい子にも安心して持たせられるのが良き。※切った後の風船の残骸を口に入れたりしないよう注意は必要

細かい時間は覚えていませんが、なんとか形に…なった…かな?
最後のPopをデコっている最中に娘帰宅。部屋を見て「Wow!いい感じ〜!長女ちゃんのBirthdayだ〜!!!」と喜んでいらっしゃったので、成功ということで…。

年少さん〜小学校低学年くらいの子供と一緒にやったら楽しそうな工作が盛り沢山だったので、次の他の家族の誕生日に、娘たちとこんな感じで準備できればいいなと思いました。ただし準備の時間を前もってとっておくこと!!!